2016年03月15日(火)

脳Know実践セミナー

皆様
いつも研究会のブログに寄っていただきありがとうございます。

平成27年度の研究会テーマ「脳卒中看護に補完代替療法を取り入れる~急性から在宅まで」
を引き継ぎ、実践セミナーでは『身体と心にとどく癒しの看護技術』ということで、具体的な技術を学びました。当日の参加者は23名でした。

講師にお招きしたのは、藤原櫻先生(神戸常盤大学)です。実践は、アロマハンドマッサージとリラクセーション:漸進的筋弛緩法、でした。

技術を体験する前に!しっかりと知識を学びました。「看護技術における相互身体性」、「マッサージとは」、「アロマセラピーとは」などなど。藤原先生は、“看護師の手”は、「触れることによって患者の体験している世界を了解する。相手の主観に働きかける。」「お互いにひとつの関係を体験しあうものである。」「病人の全体的な状態を知る。そして病人もまた私の手(身体)を感じつつ全体としての自分自身の感覚を感じる。ここにおいて私と病人とは共通の知覚を体験するという、『相互身体的』な一つの関係状況を共有することになる。」とお話しされました。

「触れあうことの効果」「なでさすることの効果」を生理学的な変化から明らかにし、その他の触れるケア(タクティールケアやタッピングタッチ)も紹介、こうした理論的なお話を通して、看護師の手を使って行う看護技術が『Therapy=療法』として様々な可能性を秘めていることを改めて認識しました。

1

様々なオイルの体内動態、効果や効能、さらにはマッサージオイルの作り方、適度な濃度などのレクチャーの後、いよいよ、“まったり組”と“しゃっきり組”に分かれて『アロマオイルを使ったハンドマッサージ』

まずは、藤原先生のデモンストレーションです。藤原先生の“手”を見てください。しなやかな動きと適度な圧、私は、手の先から優しさが伝わるように感じました。

Photo

そして.........何をやってるって?

3_3

リラクセーション法の一つである『漸進的筋弛緩法」です。
リラクセーションの目的は「身体的・精神的・情動的な緊張状態を自律神経系の自己調節によって緩和することにより、ストレスの軽減や解消を図る。」
漸進的筋弛緩法は、筋肉が緩んでいるという感覚を味わうことが重要だそうです。
手⇒足⇒胸⇒肩⇒顔の順番で筋肉をゆるめる。

心地よい音楽が流れ、藤原先生の柔らかな声で導かれ、「呼吸を整え」、そして「気持ちを自分に集中させる」。流れる空気を感じ、隣の人の気配を感じ、全身の力を抜き、ただ静寂に中に自分の身を置くという時間を味わいました。

*********************************************************************************

『脳-netサロン』

そして、実践セミナー終了後、藤原櫻先生を交えての『脳-netサロン』です。

5

平成27年度の研究会と実践セミナーそして第2回脳ネットサロンも終わりました。

そして、平成28年度の活動計画を着々と準備しています。

まずは、6月11日(土)の『脳-netサロン』開催です!!研究活動支援をします。
今年も、“研究課題が絞れない”、“学会発表を考えているけど抄録やスライドをどう仕上げようか、いき詰まっている”、“論文作成が難しい”など頑張っておられる皆様のお手伝いをさせていただきます。参加申し込みはホームページから。

2016年01月27日(水)

脳Know実践セミナー ご案内 第2弾!

27

お待たせいたしました。。 参加費の金額が決定いたしましたので、お知らせいたします。
セミナー: 会員 1000円、非会員 2000円、学生 1000円
サロン : 会員 無料、非会員 500円
「身体と心にとどく癒しの看護技術」-実践編ー と題しまして、アロママッサージなどの技術を講師の先生の説明の元、実践していただくセミナーになっております。
「アロマ」といっても、奥は深く、長年携わってきた講師の先生に直接教えていただくのは貴重な機会だと思いますので、
ぜひ 奮ってご参加ください
お申し込みは、info@strokecare-net.jp に直接メールをいただくか、HPのお問い合わせフォームからお願いいたします
急襲する寒気団に負けず、お待ちしております

2016年01月13日(水)

脳Knowネットサロンのご案内

20160113_10_04_13_2

クリスマスは終わりましたが、、、綺麗に撮れたので。。
再度、脳Knowネットサロンの日時をご案内いたします。
というのも、初回4月にご案内したときから第2回の日時が変更になっております。
お申し込みの際に、お手数ですが再度ご確認ください!
-脳Knowネットサロン-

今回の「補完代替療法」を看護技術に生かすための「実践セミナー」を開催します。
藤原櫻先生にご指導をお願いしました。もちろん、「看護を話そう」サロンも行います。
こちらにもどうぞご参加ください。

平成28年2月27日(土)13:00~ 千里金蘭大学看護実習室 参加募集人数50名
[E:heart04]たくさんの方の参加をお待ちしております。

2015年06月30日(火)

平成27年度第1回 “脳ネットサロン”のご報告

こんにちは。
梅雨のない北海道以外は全国的に梅雨の時期となり、雨・雨・雨・・・・のようです。
国内さまざまな所で火山が活性化し、心配も絶えません。

 

さて、今年度最初の脳ネットサロンを過日6月27日(土)に開きました。
今年後のサロンでは、皆様の『臨床研究支援』ができればと思ってご案内をしております。
Okashi
  いつものようにテーブルにはお茶とお菓子を並べて・・・・日坂先生が徳島から『棒ういろ』を持ってきてくれました。これがまた本当においしかったですよ。
お菓子の話はそのぐらいで・・・・・。

 

今回は3名の方が来てくれました。ありがとうございました。
それぞれの方が研究にまつわる課題をお話ししていただくところからはじめました。
Sankasha

 

「今、口腔ケアの研究に取り組んでいるが効果の検証をどのような視点で見るのが良いのか」、「外来で脳卒中相談をしているのだけれど研究的な取り組みは可能なのか」、「新たな取り組みをしているのでそのことをどのように整理できるか」、「ある事例の看護を研究的観点で整理することはできるか」などなど・・・・。改めて現場が研究の宝庫なんだと実感させられました。

 

そして、研究疑問や研究課題に応じて3つのグループに分かれて話を進めていくことに・・・・。もう、熱心な話し合いがあっちでもこっちでも・・・・。
時間はアッという間にすぎ、17:00になってしまったのです。

 

参加者の方はそれぞれご自分の抱えていたモヤモヤがすっきりとしたのだと思います。「こう考えて組み立てればいいのか・・・」「見方を変えるとまたできることが広がる」「脳神経の学会に間に合わせて発表できそう」などなど、最後はそんな声もきかれました。

 

一緒に議論に参加したスタッフメンバーは「勉強になりましたね」「おもしろかったですね」「成果を教えてくださいね」と率直な思いを伝え合っていました。
本当に面白かったです。
Hanasiai_2

 
参加者の感想から~[E:note]

 

「今回初めて参加させて頂き、研究の課題が明らかになりました。

口腔ケアの有効性を導き出すにあたり、明確なデータの出し方が分かりました。
認定看護師としての活動のあり方についても、課題が出来、日々の活動を有意義なものにしていきたいと思います。」

 

「事例研究に対するご指導を頂き、ありがとうございました。目からウロコ。まとめるにあたり、悩んでいたのですが、何を発信したいのか、何に気づいたのか等等、寄り添う看護について語る時間を過ごすことが出来ました。事例はほとんどナースサイドからの視点で考察しがちですが、患者の目線で本当に考察しているか、に気づくことが出来ました。」

 

「看護研究の悩み相談ということで初めて参加させて頂きました。
個別に相談に載って頂いてあやふやだったことが的確なアドバイスを頂きとてもよく分かりました。参加してよかったです。ありがとうございました。」  などなど・・・・

 

今後も、みなさんのご参加をお待ちしています[E:shine]
次回のサロンは1月です!少し間が空きますが、会員の皆様はそれまでにご相談があればメールでお知らせください。
12月の研究会にもお越しください。

2015年04月20日(月)

平成27年度 第1回 脳Knowネットサロンのお知らせ

Photo_2
春といっても、雨が多い関西地方・・・。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
平成27年度の『脳Knowネットサロン』に関してお知らせをいたします。
今年度のテーマは【看護研究支援】としました。実は、皆様が日々活動している臨床には研究の種がいっぱい、というは良く耳にすることです。しかし、「気になることがあって研究的活動をしたいと思うがなかなかできない・・・」とか「調査はしてデータがあるけどどんな分析ができるのか・・・・結果をどのようにまとめていけば良いのか?・・・」「研修で研究計画書作成の課題が出たけどどうしよう・・・・」といったことを感じたことはありませんか?
そこで研究会では看護研究活動のプロセスに脳卒中ケア研究会がお手伝いできないだろうか、と考えました。
直近では、10月に日本脳神経看護研究学会が開催されます。“演題募集の受付期間は2015年5月25日(月)正午~2015年7月10日(金)23:59まで”、です。多くの皆様が研究成果を発表されることと思います。どうぞ脳Knowネットサロンをご活用ください。
なお、今年度の「脳卒中ケア研究会 脳Knowネットサロン」の開催日程は下記の予定です。
第1回:平成27年6月27日(土)15:00~17:00
第2回:平成28年1月30日(土)15:00~17:00
いずれも場所は、
場所:千里金蘭大学 3号館1階 です!
【参加申し込みについて】
1、脳卒中ケア研究会ホームページからメールでお申し込みください。
http://www.strokecare-net.jp/
2、参加費:会員無料・非会員\500
たくさんのご参加、お待ちしております[E:shine]
1 2 3 4